2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 CREA0314 コンビニコーヒー セブンカフェがコンビニコーヒー戦争に勝った背景には富士電機が。 こんにちは、CREAです。 今日はセブンカフェがコンビニ市場で一人勝ちした要因、コンビニコーヒーの歴史をご紹介したいと思います。 今やコンビニでドリップコーヒーが飲めることを知らない人はいないくらい、コンビニコーヒーは日 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 コーヒー 極小自動ドリップコーヒー機 オーシャンリッチ(oceanrich) 先日、雑貨屋でこんなものに出会いました。 oceanrichという商品で自動ドリップコーヒーメーカーなんだとか!いかにもというマシンタイプではなく、カップにちょこんと乗せるだけのこのタイプ。 思わず足を止めてしまいました […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ 注文焙煎可能な豆虎のコーヒー豆 東京都港区は赤坂にある「豆虎」という小さなコーヒー店。 TBSのすぐ近くにあります。 お店の近くに来るとコーヒーの香りが漂います。 入り口には袋に入れられた引き豆(ドリップパック)が沢山!!これを買えば美味しいコーヒーが […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 コーヒー コーヒーとは 〜品種について〜 コーヒーを一度も飲んだことが無い日本人は、限りなく少ないと思います。 ですが、コーヒーが何なのか、どういったところで生産されているのか、どのようにして一杯のコーヒーになるのかを知らない方は多いと思います。 一般的に皆さん […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 コーヒー 美味しいコーヒーを飲むために 〜コーヒー豆のグレードについて〜 こんばんは、CREAです。 今日ラストはウガンダの中煎りの豆を淹れました。私が今飲んでいるコーヒー豆の袋には「ウガンダ ブギシュ エルゴン ティピカ AA」と記載されています。 最近はこのようにコーヒー豆の原産国以外にも […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 CREA0314 カフェ WMFのエスプレッソコーヒー 赤坂を歩いているとビオセボンというスーパーが目に入りました。 そして、店内にコーヒーという文字とマシンを発見。 どうしてもコーヒーの文字を見つけると反応して体が動いてしまいます。 ビオセボンはフランス発祥のスーパーだそう […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ グアムにスターバックスはある? 〜店舗が無いグアムでスタバコーヒーが飲める場所とは〜 先日、グアム(Guam)へ行ってきました。 素朴な疑問、、、グアム(Guam)でコーヒー豆は栽培されているのか?ハワイ(Hawai)だとコナコーヒーが有名ですよね。 調べたところグアム(Guam)でもコーヒー豆の栽培はあ […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 CREA0314 カフェ 赤坂のイタリアン キッチャーノで飲む機械式ペーパードリップコーヒー 今日は赤坂で打ち合わせ。 ディナーでは中々入れないイタリアンで有名なキッチャーノへ。 本格イタリアンですがランチはリーズナブル!!1000円台でも頂けます。 限定10食の肉汁が溢れでるハンバーグは特にリーズナブルでおすす […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ コーヒーの王様「カップオブエクセレンス」を提供するカフェ東亜とは カップオブエクセレンスをご存知でしょうか? 各国でその年に最高品質のコーヒーを選ぶために行われるカップオブエクセレンス品評会で、厳しい基準を基に選出されたトップオブトップのコーヒーを表すものです。 国内で選抜されたコーヒ […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 CREA0314 小説 小説コーヒーが冷めないうちにとは 〜映画化もされた名作〜 こんにちは、CREAです。 今日はコーヒーではなく映画・小説について書きたいと思います。 先日「コーヒーが冷めないうちに」を観ました。石田ゆり子さんが出ていること、小説が面白かったことから、映画も気になっていました。 た […]