2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ 丸山珈琲のシングルオリジン専門店へ 〜贅沢コーヒー堪能〜 こんにちは、CREAです。 先日は表参道にある丸山珈琲へ行ってきました。 私にとって表参道は買い物の用事がある時に行く程度の街。頻繁に足を運ぶ場所ではないため、行くときは必ずどこかのカフェでコーヒーを楽しむようにしていま […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ 中目黒は話題の「スターバックス リザーブ ロースタリー」へ 2019年2月28日に中目黒にてスターバックス リザーブ ロースタリー東京がオープンしました。オープン前から気になっていましたが出張続きで東京にいないことが多く中々拝めず、、、3月末に入りようやく中目黒に行ける機会が。 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 CREA0314 コーヒー 年齢を重ねるに連れコーヒーを欲する要因 こんにちは、CREAです。 「南風」 私が珈琲に興味を持った原点です。南風とはあだち充さん原作の野球マンガ「タッチ」に登場するカフェのことです。 ヒロインのお父さんが経営しているカフェで、南風が起点に話が動くなどタッチの […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 自己啓発 営業スキル習得のコツはTTP ~マンデリンの深煎りコーヒーで一息~ こんにちは、CREAです。 今朝はインドネシアのマンデリン(アチェ州産)を頂きました。 精選方法はインドネシアに見られるスマトラ式で、焙煎は深入りです。マンデリンは深煎りですが苦味が程よくコクが際立つ良質なコーヒーです。 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 CREA0314 コーヒー 産地から理解するコーヒー豆の特徴 こんにちは、CREAです。 今晩はペルーのアチャマル村(オルキデア)のコーヒーを飲みながらパソコンに向かっております。しつこくないすっきりした酸味、後味にも残る爽やかな香りが特徴的です。 最近は国だけでなく農園や製法、グ […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 コーヒー プチギフトでも見るようになったドリップコーヒー こんにちは、creaです。 先日、弟の結婚式がありました。 今年度で5回の結婚式に出席させて頂いたのですが、プチギフトも今は楽しみの一つになっています。 コーヒーが好きな友人の結婚式では、プチギフトが写真入りのコーヒーで […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ コーヒーの美味しさを左右する炭酸ガス〜ボトルで販売するミカフェートの拘り〜 こんにちは、CREAです。 業界でコーヒーハンターと呼ばれている川島良彰さんをご存知でしょうか。 この方はミカフェートというコーヒー会社を設立し、代表取締役を務められています。川島社長の存在を知ったときは、ここまでコーヒ […]