2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 CREA0314 エスプレッソ アレンジコーヒー作るならマキネッタを買おう 自宅で簡単エスプレッソ こんにちは、CREAです。 今日はアレンジコーヒーのベースに必須となるエスプレッソを、自宅で簡単に作るためのアイテム「マキネッタ(ビアレッティ・モカエキスプレス)」をご紹介します。 おうちカフェって普通の珈琲一択でもリラ […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 CREA0314 100円均一 「自宅で本格コーヒーデビュー」するなら迷わずダイソーへ 〜100円ショップでカフェデビュー〜 こんにちは、CREAです。 最近、我が家の徒歩圏内にはセリアとダイソーがあり、最寄りの駅にはセリア、ダイソー、キャンドゥーがあります。そして、3coinsが2店舗あるなどお手頃価格のお店の激戦区になっています。 コンビニ […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 CREA0314 カフェ そこに知的障害のハンディキャップは無い 〜笑顔溢れる焙煎所&カフェでコーヒーを堪能〜 ソーシャルグッドロースターズという名のカフェをご存知でしょうか?カフェの名店が立ち並ぶ神保町にあるそのカフェは一見新しいビルにある今時の店構え。 中に入ると気さくな店員たちが出迎えてくれます。彼らは知的障害を持った方々で […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 CREA0314 コーヒー 自宅でエスプレッソを楽しむ 〜ムセッティ社のカフェポッド〜 こんにちは、CREAです。 先日、購入した家庭用エスプレッソマシンのデロンギeco310ですが、使い方も簡単で相変わらず重宝させてもらっています。今までのコーヒーマシン比較しても色合いやデザイン含め相変わらず惚れ惚れしま […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 CREA0314 コンビニコーヒー コンビニ各社のコーヒーの違い 〜コンビニカフェブームを調査〜 こんにちは、 CREAです。 以前、セブンカフェがコンビニコーヒー戦争に勝った要因は機械にありを書かせて頂きました。 概要としては、コンビニカフェ競争が激化した際に、他の大手コンビニが海外のエスプレッソマシンを採用したこ […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 エスプレッソ ラテアートが楽しめるカフェ 〜ストリーマーコーヒーカンパニーとは〜 こんにちは、CREAです! 最近、エスプレッソコーヒー(というよりもラテアート)に目を向けるようになり、ラテ商材を勧めているカフェを調べるようになりました。 googleにて調べていたところ原宿にストリーマーコーヒーカン […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 CREA0314 エスプレッソ 自宅でエスプレッソを堪能 〜カフェラテも出せるデロンギで自宅を充実〜 こんにちは、CREAです。 昨日購入したデロンギのエスプレッソマシンをようやく開けてみました。 イタリアのレトロなボディとDeLonghiのロゴに心踊ります。色は妻がセレクトしレッドを選択しました。(個人的にはイタリアを […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 CREA0314 エスプレッソ エスプレッソとは 〜エスプレッソコーヒーを楽しむ〜 こんにちは、CREAです。 今日はエスプレッソはどのようなコーヒーを指すのか。どのような味なのかなどを綴りたいと思います。 コンビニコーヒーを例に挙げると、ローソンやファミリーマートが当初から採用していた提供方法です。 […]