2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 CREA0314 カフェ コーヒーハンターが世界を変える 〜拘り抜かれたミカフェートとは〜 こんにちは、CREAです。 皆さんはミカフェートという会社をご存知でしょうか。コーヒー豆の生産からカフェの運営まで、農園で育てるところから消費者に届くまでの工程全てを運営している企業です。 私はコーヒーを好きになって以来 […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 エスプレッソ ラテアートが楽しめるカフェ 〜ストリーマーコーヒーカンパニーとは〜 こんにちは、CREAです! 最近、エスプレッソコーヒー(というよりもラテアート)に目を向けるようになり、ラテ商材を勧めているカフェを調べるようになりました。 googleにて調べていたところ原宿にストリーマーコーヒーカン […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ ブルーボトルコーヒーを知る 〜サードウェーブカフェの火付け役〜 先日、久々にブルーボトルコーヒーへ。 ブルーボトルが開業したのは、2000年に入ってからだというのはご存知でしょうか? まだ20年経っていない新しいコーヒーです。知っている方も多いと思いますが、これまでのコーヒーとは違う […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 カフェ 丸山珈琲のシングルオリジン専門店へ 〜贅沢コーヒー堪能〜 こんにちは、CREAです。 先日は表参道にある丸山珈琲へ行ってきました。 私にとって表参道は買い物の用事がある時に行く程度の街。頻繁に足を運ぶ場所ではないため、行くときは必ずどこかのカフェでコーヒーを楽しむようにしていま […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 CREA0314 コーヒー 極小自動ドリップコーヒー機 オーシャンリッチ(oceanrich) 先日、雑貨屋でこんなものに出会いました。 oceanrichという商品で自動ドリップコーヒーメーカーなんだとか!いかにもというマシンタイプではなく、カップにちょこんと乗せるだけのこのタイプ。 思わず足を止めてしまいました […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 CREA0314 小説 小説コーヒーが冷めないうちにとは 〜映画化もされた名作〜 こんにちは、CREAです。 今日はコーヒーではなく映画・小説について書きたいと思います。 先日「コーヒーが冷めないうちに」を観ました。石田ゆり子さんが出ていること、小説が面白かったことから、映画も気になっていました。 た […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 CREA0314 カフェ 中国でスタバを脅かすラッキンコーヒーとは 〜中国の珈琲事情〜 ラッキンコーヒーをご存知でしょうか。 国内ですとラッキーコーヒーはよく耳にするのですが、ラッキンコーヒーは日本ではあまり耳にしない名前ですよね。 ラッキンコーヒー は中国のカフェなのですが、スターバックスが一強とされてい […]